ISUKA GORE-TEX ライトスパッツ
冬眠中シリーズが続きます。。これも使わなくなってしまいました・・・・ライトスパッツ
スキー板やスノシューのしっかりしたものを履くときは、エッジ等から足元を守るために使っていましたが、スキーは履かないし、
スノシューは手作りのスパイクなんて無いもので済ましちゃうし・・・で、足元をシビアに守る理由がなくなってしまってそれ以来、全く使わなくなってしまいました。
最近はもっぱらカッパ(mont-bellのストームクルーザ等)を着て長靴かGORE-TEXの靴があれば、殆ど用が足りてしまってめんどくさくって使っていません。
これはマンネリ化が進んでいると心の中からの警鐘が聞こえるのですが、やっぱり楽なんだもん。格好は足元が締まって見えて良いんですけど、機能性と機動性となると・・・ねぇ・・
やっぱり自虐的になりますが、これも10年ぐらい前は使ってたのですね・・ま、この時はTSLのスノシューを履いていますが、、、
関連記事