ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月16日

KATADYN MINI (カタダイン ミニ)

ようやく、キャンプTOOLっぽいのが出てきました。
KATADYN のMINIです。早い話が浄水器ですね^^; 最近は厳しい冬山キャンプをやっていないので、冬眠しています。

楽天にも出ていて、現行機種であることが判って安心しました。ニコニコ

夏場は使うことが無いのですが、冬山でキャンプする際に水は持っていかず現地の雪を沸騰させて水にしてからこの浄水器にかけて飲用にします。空気のきれいな山とはいえ、動物は行動していますので見た目が綺麗であっても雪は浄水器に通すようにしています。チョキ取水ホースの先は網になっていてゴミを吸い取らないようにしているようです。今頃気が付きました。。単なるオモリかと思ってた><
KATADYN MINI (カタダイン ミニ)KATADYN MINI (カタダイン ミニ)KATADYN MINI (カタダイン ミニ)




同じカテゴリー(キャンプTOOL(冬眠中))の記事画像
GENTOS LEDミニランタン
Esbit
ISUKA GORE-TEX ライトスパッツ
mont-bell スリーピングバックとドライシーツ
Moss Tents修理パーツ
同じカテゴリー(キャンプTOOL(冬眠中))の記事
 GENTOS LEDミニランタン (2010-05-28 21:52)
 Esbit (2010-05-24 20:26)
 ISUKA GORE-TEX ライトスパッツ (2010-05-16 16:03)
 mont-bell スリーピングバックとドライシーツ (2010-05-16 16:02)
 Moss Tents修理パーツ (2010-05-15 22:34)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
KATADYN MINI (カタダイン ミニ)
    コメント(0)